代表者の言葉
有限会社アイムス代表の三村聡です。
ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
私は1999年、29歳の時にISOコンサル会社を立上げました。以来、福岡を拠点に全国を飛び回り、ISO他、マネジメントシステムのコンサルティングに携わっています。
持ち前のフットワークの軽さと明るさ、声の大きさで、支援先の現場のムードを盛り上げることができるのが、私の長所です。おかげで、パートさんから経営者の方まで、私のコンサルを「わかりやすい」と仰っていただけます。
とはいえ、単に明るくわかりやすいだけでなく、「いかにISOで会社を良くしていくか」を常に心がけながら、ひとつひとつの会社にあった支援を行うことも忘れてはいません。
「ISOをとってこんなに会社が良くなった」
「ISOは難しいものだと思っていたが、自分たちが今やっていることを尊重しながら行えばよいことがわかり、今後も運用していけるという励みになった」
という声をいただけるようになり、コンサルタントとしてISOの構築を支援してきてよかったと感じています。
単なる認証取得に留まらず、ISOに何ができるのかを常に考えて、企業とともに成長していく―それが、私のコンサルティングの姿勢です。
有限会社アイムス
代表取締役社長 三村聡
三村聡の経歴
1969年生まれ。九州大学大学院農学研究科修了。
1999年、福岡市にてISOコンサルタンティング会社「アイムス(旧:農業総合マネジメントシステム)」設立。全国のさまざまな地域にて、ISO等、マネジメントシステムのコンサルティングを行っている。
専門は農業・食品分野だが、それにとどまらず、サービス、製造、自治体等、幅広く支援を行う。
資格・所属
HACCP・ISO支援センター センター長/福岡県中小企業家同友会 会員農学修士
ISO 9001審査員(IRCA)/ISO 14001審査員(IRCA)/企業情報保護士/環境社会検定(ECO検定)
著書
- マネジメントシステムの原理原則~品質マネジメント8原則で経営力を高めよう(日科技連出版社)
- 8ステップで効率的に進めるISO22000構築・運用マニュアル(日刊工業新聞社)
メディア出演・掲載実績
- 2011年7月 2011年版読者が選ぶ売れ筋大賞/ミスターパートナー
- アイソス(システム規格社)の掲載
- 2017年10月~3月 『2015年版が組織にもたらす成果~各社の事例から』
- 2016年4月~9月 『改訂版対応のマニュアル』
- 2008年4月~9月 『ISO14001の運用~認証取得後のISOを考える』
- 2008年1月号 『ISOのここが好き/嫌い』
- 2007年8月号 『食の安全・安心とISO22000』
- 2007年3月号 『ISO業界2007年問題 次世代を担う中堅世代座談会』
- 2006年8月号 『ISOコンサルを活用しよう 全国コンサルタントシステム支援アドバイス』
- 流通ネットワーキング(日本工業出版)4月号 『食の安全・安心を取り戻せ!信頼性と説明責任の戦略・実務・技術』 他多数
- TV出演
- 2005年3月 TVQ「九州経済 NOW:ISO22000発効へ向けて~若きコンサルタントの挑戦」出演
講師・講演
- 2011年 九州共立大学 経済学部環境産業マネジメントコース「環境経営特講」特別講師
- 2006~2012年 日本検査キューエイ株式会社 専門委員(農業・漁業分野)
趣味など
- スポーツ観戦(出身地の球団“広島東洋カープ”をはじめ、野球観戦ほか)
- 歴史・寺社巡り(古代史、戦国時代、明治維新の時代、三国志 等。超古代文明も…)
座右の銘
苦労する身は厭わねど、苦労し甲斐のあるように
おもしろきことなく世をおもしろく、すみなすものはこころなりけり
会社設立以前の略歴
1969年 広島で誕生。高校卒業まで広島育ち。
1989年 鳥取大学農学部入学。在学中、自ら“環境情報ネットワーク”を立ち上げ、全国の学生たちと環境問題に取り組む。
1992年 地球サミット(リオデジャネイロ)に学生代表として参加。
1993年 九州大学大学院農学研究科入学。離島(長崎県五島地域)の地域活性化を研究テーマに取り上げ調査研究を行う。
1995年 地域づくりシンクタンクに入社。自治体向けの農業活性化コンサルティング業、都市と農村の地域連携、環境施策の提案などに従事する。
1998年 退社。その後、ISOコンサルティング会社に勤務し、1999年に独立。