I・結び(あいむすび)は、有限会社アイムスのパートナーコンサルタントのコミュニケーションサイトです
『I・結び』の目的
ISOコンサルタントの仕事は、ISOの取得を目指している企業様が、出来るだけ楽に、そして効果的にISOを認証取得できるよう支援することです。
アイムスのコンサルタントパートナーは、常に各自がレベルアップに努め、よりよいコンサルティングが出来るよう、切磋琢磨しています。
私たちは、アイムスの理念・方針に基づいて、マネジメントシステムを通じて社会をよくしていきたいと願っています。
アイムスの理念
“財”を残すは『下』
“事業”を残すは『中』
“人”を残すは『上』
“感動”を残すは『最上』
アイムスの方針
私たちは、同業他社の見本となりうる会社を目指し、下記のことに取り組みます。
- マネジメント8原則など原理原則に沿ったコンサルティングを提供します。
- 顧客のシーズに対応した柔軟なコンサルティングを提供します。
- 遵法精神に基づき誠実なコンサルティングを提供します。
- 解決策ではなく、気付きを促すコンサルティングを提供します。
関係者全員、日々切磋琢磨し、レベルアップを推進していきます。
コンサルタント勉強会
アイムスでは、月に1度程度、コンサルタントの勉強会を行っています。
勉強会では、各コンサルタントがどのような見解でコンサルティングを行なっているかを確認しあったり、時には複数の審査会社から審査員を招き、審査の視点も学んでいます。
一人のコンサルタントの方法を貫こうとすると、どうしても偏った視点になりがちです。
自分の経験でしか物を喋れないコンサルタントにはなりたくない―
そのような思いから、他のコンサルタントの意見も積極的に取り入れ、真に役立つISO構築を行なっていくため、このような活動を行っています。
勉強会へのご参加について
勉強会はどなたでも参加できます。
初めての方は、コンサルタント募集のページを読まれたうえで、ご応募ください。
勉強会メンバーの方は、 Facebookページ、あるいはアイムスからのダイレクトメールでお知らせいたします。
アイムスパートナーコンサルタント
パートナーコンサルタントをご紹介します。
ISOコンサルタント 三村聡

私は『コンサルティングの仕事をする』ではなく『コンサルタント』でありたい。
続きを読むISOコンサルタント 宮本優好

子供たちと、その親たちが笑顔でいられる社会を。それが、私がマネジメントシステムのコンサルタントでいる最大の理由です。組織が輝けば、そこで働く人も輝き、家庭に笑顔がもたらされるから。
続きを読むISOコンサルタント 福嶋伸之

舞台俳優を目指していたという異色の経歴が武器。お客様に満足してもらうだけでなく『感動』を届けるコンサルタントを目指している。
続きを読むISOコンサルタント 伊藤良太

ISOはとても大変なものだった――そんな自らの経験が、コンサルティングの基礎となっている。マネジメントシステムの仕組みをきちんと活用し組織の改善、成長になるようなコンサルティングを行いたい。
続きを読むコンサルタントパートナー規約
会員専用ページです。
パスワードは事務局までお尋ねください。